今回Xで募集した質問に回答させていただく質問企画を開催しました!
まだ質問は受付中ですが、今回は先に第一弾をこちらで公開しております
少しでも楽しんでいただけたら幸いです!
※質問内容は引用させていただいております🙇♀️
一部、目次を見やすくするため二段に分けて引用させていただいている質問もございます
Q&A①
Q、コヒまめさんの思う各創作男女ちゃんの推しポイントを教えてください!
→A、嬉しいご質問ありがとうございます!それぞれの推しポイントを上げていきますね…!✨
ゆうなの→女に興味がなくむしろ嫌いだった悠人が菜乃葉にだけは気を許し、好意を抱いてしまう、そして常に植物の事ばかりを優先して考えていた菜乃葉も悠人を優先したくなるように変化していく二人の構図が推しポイントです!本当に偶然、菜乃葉が悠人の両親との思い出である庭に不法侵入し、それを他でもない悠人が目にするという運命的な場面も推しポイントです🌱
えたやま→お互いに容姿が優れているのに、二人共個性的なところが推しポイントです!また、二人共170cm代の高身長コンビですが、大和子の方が3cm高いという点も推したいポイントですね。何度も告白の経験はあるけど自分がされたのは枝多からしかない(しかもその枝多からはもうくどい程告白をされている)大和子と、何度も告白された経験はあるけど自分が告白をしたのは大和子にしかない枝多という構図もかなり推しポイントです🐙
バドみる→元々プレイボーイだったバッドが、全く好みでない外見のみる香を好きになり周りもびっくりするくらい超一途な男になるところが推しポイントです🪽最初はお互いがお互いに興味なかったという点も推してます。最初と最後の二人の気持ちの変化の差がいいんですよね。この時はなんとも思ってなかったのに、今はこんなにお互いを好きになっちゃって…と笑顔になれるところが激推しです。
とうれか→お互いが初恋であるところです。嶺歌はともかく兜悟朗は27歳でいまだに恋心を知らない男だったので、嶺歌の内面に惹かれてその年齢で初恋を覚えるところが推しポイントです!それと、兜悟朗は一人称を『私』で呼称するけど嶺歌の前でだけは『僕』にするところも激推しです。あとは、守られるだけの女ではないという嶺歌に頼って欲しいと思う兜悟朗の構図もとても推しです🪄
かつもと→元音のぶっ飛びすぎな一途さを明るく広大な心で受け止めてくれる勝旺という図が推しポイントです!一途というレベルを通り越え、もはやストーカーのようにまとわりつく元音に本心から嫌悪感を抱かず、それを嬉しいと思っている勝旺の一風変わった思考も二人のお似合いさが分かるので推せます。あとはなんといっても体格差です!筋肉マッチョで強面な勝旺と、小柄で一見大人しそうな元音二人のビジュアル面も推せるポイントです🧅
かがりこ→これまで好きになった相手に関わろうと思ってこなかった兼丸が、花来にだけは関わりたいと思い、たとえ自分の恋が報われなくても花来を無償の愛で支えて彼女の幸せを祈り続けるところが推しポイントです!かがりこは兼丸の愛が前提で成り立っています🐦⬛それをよく知りながらも愛が冷めることは絶対にない兼丸です。花来は独占欲が強く、普通なら誰もが困ってしまうような事を兼丸に高頻度で言ってしまうタイプの面倒臭い子ですが、そのように性格の良くない花来の事を好きだからという理由で全肯定してくれる兼丸という図も推し推しです。
Q、コヒまめちゃんが自分の創作キャラの中で友達になりたいキャラっていますか?差し支えなければ教えてほしいです🙏
(キャラと実際に関わるようなシチュエーションの質問かもしれないので、難しかったら飛ばして貰って大丈夫!) ちなみに私が友達になりたいのは嶺歌ちゃんです🙌
→A、友達になりたいキャラいます!
大抵のキャラとは自分は関わりたいと思わない人間なのですが、私も質問者様と同じく嶺歌と友達になりたいです🎀
それとみる香とも友達になりたいです!
嶺歌は誰かを贔屓するような子ではないので、純粋に憧れるんですよね。なので友達になっても相手に嫌な思いをさせない子だと思っています。それに正義感も強くて明るく自分に自信を持っている努力家なので、良い影響をもらえそうです。そんな元気な嶺歌に話しかけてほしいです。
みる香は嶺歌のような要素はありませんが、相手の嫌がることはしたくないし、もし自分が嫌なことをされても相手を気遣ってしまうような節を持つ女の子です。創作キャラの中で特に優しいキャラだと思っています。なのでみる香と友達になったら気遣い合える良い友達になれそうだなと勝手に思っています!普通に話しやすそう。
Q、これももし大丈夫ならでいいんだけど、コヒまめちゃんのキャラの中で1番イケメンなのは……?
(私は天地がひっくり返っても選べないです。強いて言うなら久土和勝旺くんだけど、他のキャラも魅力的すぎて葛藤で頭が爆発しそうになる😇)
→A、純粋に顔立ちだけのイケメンで言うなら枝多、バッド、兜悟朗が同じくらいです📚
性格も含めてイケメンというのなら、私も勝旺ではないかなと考えてます!勝旺は決して容姿がイケメンの類には入らない男の子ですが、性格が超絶イケメンすぎますよね…元音の言葉をお借りするのならまさしく王子様と言っても過言ではないくらい内面がイケメンだと思います🩹
あの理想が高すぎる元音の心を射止めた男ですので、性格は本当に素晴らしいです。
ただですね、ここでとてもいい勝負なのが兜悟朗でして…兜悟朗は性格も容姿も全てイケメンなので、総合的に見ると勝旺と互角な気がします笑 兜悟朗が性格10容姿8だとするならば、勝旺は性格16容姿2になると思います(MAXは10ですが、勝旺はMAXを越えるほど性格がいいと思っています)
なので結論は、勝旺と兜悟朗だと思います!一番を決められず申し訳ないです🙏
勝旺を推して下さっていることと、他のキャラ達まで褒めて下さって本当にありがとうございます⭐️
Q、それぞれのキャラの名前の由来が知りたいです!みんな可愛くて個性的な名前なのが本当に素敵なので気になります!
→A、名前の由来…!!!個性的な名前が好きなので褒めていただけてとても嬉しいです!
菜乃葉と悠人は十年以上前の自分が考えたので、今回は割愛させていただきます😭全く覚えておらず…汗
実は他のキャラ達も明確な記憶はないのですが、こんな感じだったなという曖昧な内容でも宜しければ下記の回答をご覧いただけると嬉しいです🙇♀️記憶力に自信がなくて、曖昧なもので申し訳ないです汗
前提のお話なのですが、私は創作に関しては大体いつもお風呂でシャワーを浴びている時に閃く事が多いです。なのでキャラの名前なども、パッとお風呂で思い付くことが度々あり、そこで命名することもあります。
パッと思い付いてそれがそのキャラに合いそうまたはその名前が気に入ったら採用となるのですが、大体フィーリングで決めることが多いです。だからこのキャラはこういう性格だからこの名前にしようという名前の付け方はあまりしません。感覚でこの名前が合いそう、と思って付けることが多いです!
基本的に下の名前をひらめいて、そこから苗字を決めるパターンが恒例となっています。下の名前は簡単に思い付くことが多いですが、苗字には大体苦戦しています。かがりこはかなり苦戦した覚えがあり、それゆえにしっくりくる名前にできて良かったなと思っております!
以上を踏まえて回答をさせていただきますと、大和子はまさにお風呂で思い付いた名前になります。4文字でひらがなにすると可愛いなとなり、この名前に決定した気がします。枝多は2文字にしたかったので2文字に拘っていたような…
バドみるも完全にフィーリングで命名したと思います。みる香の苗字は素朴な感じにしたくて森村にしました。バッドの本名である天下という苗字は、天使には『天』をつける設定にしたいと思って(どこかしらの作品で影響を受けてそうです🙏)天縛りで考えて、天下にしました。
とうれかは珍しくキャラの性質から名前を考えたカプになります。兜悟朗の名前は文字数に拘りました!執事なので、長い名前にしたいなと5文字以上で色々と思考して兜悟朗になった記憶があります✨苗字は結構悩みましたが何とか宇島という苗字を付けました。嶺歌は魔法少女なのでキラキラしているような漢字を使いたくて結果的に嶺歌になりました。漢字は彼女の性格が高嶺の花のような存在なので『嶺』にして、『歌』は個人的にアイドルや歌手のような夢のある意味があると考えたので、魔法少女である彼女に相応しいかなと思いこの漢字にしたと思います。また苗字は割と多そうな苗字にしたくて和泉にしたと思います。
かつもとはですね、実は眠れない深夜に思い付いた作品なのでその時にキャラデザと名前を勢いで決めちゃったんですよね…!なのでこれもフィーリングになります。勝旺の苗字はカッコよくしたくて久土和にしたと思います。それとかつおという名前自体はよく見かける名前ですが、漢字は珍しい方にしたいなと思って勝旺にした記憶です。
一番新しいかがりこですが、花来はパッと思い付いたんですよね。漢字は候補をネットで調べてメモに書き出してそこから選出しました。『花』だけはどの候補にも入っていて、『来』の漢字を後から決めた感じです。兼丸の方は『かが⚪︎』にしたくて、候補をメモに書き出して『かがん』になりました。兼丸の漢字は意味を考えてつけています!『兼』は二つ以上のものを合わせるという意味だとネットで知り(カラス+人間)という意味でこの漢字を当てはめました。『丸』は柔らかいという意味だとこちらもネットで調べたので、彼は柔らかい性格の男という印象になるかなと考えつけています。苗字は二人ともとても悩みましたが、兼丸は濁点のつく苗字にしたくて落米になりました。花来の当初の苗字は季乃島でしたが、しっくりこなくて八草にしています。苗字は本当に決まらなくて紙に書き出して考えたりしていました笑
Q、各創作男女ちゃんたちから見てお相手の好きな仕草とかあれば聞いてみたいです!
→A、これまたにやけてしまうような嬉しい質問に感謝です😭今回、大和子→枝多のみまだ本編で成立していないので、割愛させていただきます🙇♀️仕草や雰囲気、服装などでお答えさせていただきます!
菜乃葉→悠人…照れるとすぐ帰るところ(付き合う前)照れながらも愛を口にしてくるところ(付き合っている時)
悠人→菜乃葉…植物を見ている時や庭にいる時の幸せそうな顔、植物に水を上げている時の姿
枝多→大和子…何をしていても好きだが一番は己を貫いている時の姿
みる香→バッド…正装な装いの時、みる香には心配性なところ(付き合っている時)
バッド→みる香…ちょっとむくれている顔、照れ隠ししている時
嶺歌→兜悟朗…誠実な態度、普段は隠された二の腕を袖捲りしている時
兜悟朗→嶺歌…自信を持って接する姿勢、照れている時の顔
元音→勝旺…何をしていてもキャーッとなるが特に前髪が見える貴重な姿、笑顔
勝旺→元音…表情豊かな元音の言動、愉快な行動、楽しそうな時の姿
花来→兼丸…おちゃらけた態度や面白可笑しい言葉遣い、へらへらと笑う所
兼丸→花来…何をしていてもそこにいるだけで可愛いと思ってるけど一つ挙げるのなら笑った顔
Q、女子組のそれぞれ好きなファッションなどわかる範囲で教えていただきたいです!
→A、とてもワクワクする質問をありがとうございます!ファッションはざっくり考えた事がある子もいるので、一人ずつ解説させていただきます🔍ネットで調べたファッション用語を用いながらお答えさせていただきます👀
菜乃葉→物語序盤では森ガール系でしたが、悠人と付き合い始めてからエレガンス寄りな服も着るようになります。基本は可愛い服だけを着てヘアセットやメイクは一切しない子でしたが、恋をしてからお洒落に目覚めます。悠人が喜びそうな服を着たいと思うようになるタイプです。
大和子→自分に似合う服が好きなので、お洒落です!大和子はシンプルな服を着こなしそう。スカートよりも圧倒的にズボンが多いと思います。ジーンズに高めのヒールを履くスタイルが彼女はお気に入りな気がします🐙TPOは意識しそうです。デートの時は大人っぽいシンプルなワンピースとか着てくれると思います。デートの時はコンサバ系を着こなしそうです。枝多が喜ぶからではなく、そういう気分だから着るという感じです笑
みる香→みる香も元々お洒落好きで、ボーイッシュなスタイルやストリート系、アメカジ系やカジュアルが好きな子です。なので普段はズボンスタイルが多いのですが、この子も恋人に喜んでもらえる服を着たいタイプなのでバッドと付き合い始めてからは女の子らしいフェミニンなワンピースなどを着るようになります。時々頑張ってミニスカを履くことも稀にあります。多分デートとそうでない時で着こなしを分けると思います。
嶺歌→可愛いものが大好きな嶺歌なので、お洒落番長みたいな子です笑 嶺歌はミニスカや短パンなどを履くことが多いと思います。露出の高い服装も着こなします。ギャル系の服が多い気がします。真冬はロングブーツをお洒落に着こなしそうです。基本は好きな人の好みに合わせたいタイプではなく、自分が好きな服を着たいタイプ。
元音→元音もお洒落好きな子です。勝旺にとにかく可愛く見てもらえるようなあざとい服を意識して毎日コーデを組んでいると思います。フェミニンな服やガーリーな服、時にはちょっとセレブな服を着そうです。とにかく女の子らしい服をあえて選んでいます。なのでスポーティーな服を着ることはなさそう。あとは勝旺をドキッとさせたいので露出系の服も自ら選びそうです。萌え袖とかで可愛さをアピールする構図が見えます。動機が不純です笑 勝旺を王子だと思っているので、自分も姫でありたい気持ちがファッションに表れている気がします。
花来→自分の容姿を理解しているのでファッションは好きです。ズボンよりもスカート派。でも膝上のスカートにはあまり魅了を感じないので、基本的に膝下スカートを着用します。ジャンスカ好きだと思います。あとはビスチェのような重ね着も好きそう。系統はガーリー系やフェミニン系ですかね…流行には敏感な方だと思います。大人っぽい服装よりは年相応な可愛い系の服を着たい派。恋人の好みを取り入れたいというよりは恋人とのお出かけに相応しい可愛い服を着たいと思うタイプ。
以上が質問①の内容となります!
ワクワクするようなたくさんの質問をありがとうございます!
こちらはまだ一部のみの公開なので、有難い事に続きの質問もあります!続きは6月以降の投稿を予定しております。
こちらの企画、5月31日まで受付中ですので、もし創作の事で何か気になる事がありましたら是非お気軽に質問送ってもらえるととても嬉しいです!
ちなみにGoogleフォームでは人気投票も開催しております!こちらまだ票を集められたら大変嬉しいので、質問と同様こちらに関しましてもご協力いただけますと本当に助かります🙏
こちらから質問を送る事ができます( ´∀`)
既にお送り下さった方々には感謝してもしきれません🙇♀️素敵な質問を本当にありがとうございました!
2025年5月6日 コヒまめ