最近の進捗

記事

こんにちは。

こちらで細々とブログを更新するのが楽しくなってきている今日この頃です。

最近の執筆もそれなりに順調で毎日執筆が続けられています。

しかしやっぱり悩む点は多いです。勢い任せでずっと執筆しているのですが、後からここどうするんだろうとかこの辺説明不足では?など色々改善しないと読者の方が楽しめないだろうなみたいな所が結構あったりして、修正する時に苦労しそうな予感がしております(^◇^;)

でも修正作業はそれが綺麗になると気持ち良いので、私にとっては重要で必要な作業です!頑張ります!

あとはキャラの性格がまだ明確に定まってなかったり、この設定変えたいかもなと思いながら執筆していたりもするので、その辺を年内までに明確にできたら嬉しいなと思っています。

創作は出来るだけ早くお披露目したいのですが、自分の拘りを優先するとやはり公開時期は2月か3月になりそうな気がします^^;

気持ち的には1月に公開したいけど、あまり追い詰めると楽しめなくなるのでのんびり頑張ります。でもちゃんとお披露目して完結もさせたいと思っていますので、どうぞ温かい目で見守っていただければ嬉しいです。

まだ確定ではありませんが、もしかしたらこちらのホームページでもキャラ紹介とかするかもしれないです。数日前、えたやまをこちらで連載する前にキャラ紹介とかをゆうなのの二人にさせてた記事を見つけて凄く楽しそうだな…と思いまして。

過去記事が気になる方はこちらから読めます。あとは検索窓🔍で『紹介』と入力をすると、2022年に公開した他のキャラ紹介も読めますので興味があれば検索してみて下さい。

昔、悠人と菜乃葉に『案内人』という役目をお願いしていて、それが結構楽しくてまたそういうのをやってみたいなと単純にも思いました笑

話はかわるのですが、イラストは本当に描けてなくて困ってます。ですが久しぶりに描いた落書き花来はとても可愛く描けたので一番最後に載せます。

この絵、カラスもいるのでかがりこと言ってもいいですか…笑

新しい創作男女のビジュアルも大分まだ悩んでいるのですが、考えると花来のキャラデザも本当にめちゃくちゃ悩みまくってようやく決められたのを思い出しました。

花来、本当に可愛いな…とこの絵を見ても思うのですが、そう思えるようこの先の創作キャラも素敵にデザインしていきたいです。頑張ります。

余談ですが菜乃葉と悠人が一番気楽にデザインした子達です。カラー以外のデザインを考えたのが学生の時と言うのもあり当然と言えば当然なのかもしれません…学生時は今よりキャラデザについて深く考えてなかった気がするからです…!

今の創作男女達はオリキャラの中で個性が出るように気を付けているのでどんどん時間もかかるんですよね…悩み続ける時間が好きなわけではないのですが(考える事自体は好きです!ただ悩み続けると終わりが見えなくて疲れてしまうという話です汗)完成すると達成感も満足感も強くて凄く幸せなのでキャラデザもやめられないです。

創作で頑張りながら継続したい事がたくさんあるので自分は幸せだなと思います。

去年の今頃はかがりこのイラスト制作にノリノリで取り組んでいたのですが、2年前はちょうど今の時期にかつもとの執筆を始めてたんですよね。結構遅めのスタートでした。懐かしい…

そして3年前の今頃はバドみるの後日談を書いてた気がします。こちらは記録が残っていないので記憶頼りになりますが、恐らくバドみるにハマっていたと思います。とうれかを執筆し始めたのは確か2023年に入ってからだったと思うので、3年前はまだ1年に1創作男女と明確に決めてはいなかったんですよね。

ゆうなのとバドみるは同じ2022年に完結になっているので、全ての創作男女が1年に1組と言うわけではないのですが、2023年以降は全員1組ずつになっている感じです。ややこしい…汗

来年の創作男女が無事に完結したら6組のカップルを見届け終えることになるので、いよいよ目標達成に向けて後半が始まるなという感じです。

まだ目標の10組までは随分先ですが、毎年お気に入りの創作男女を作っていきたいと思います。

ちなみにXに復帰しても定期的にブログの更新もしていけたら楽しそうだなと考えています。自分のホームページだから自語りも自由でいいなと思いました。

とりあえずはまた1週間後あたりに近況や進捗の報告が出来たらと思います。

最近また寒くなってきたので、皆様も体調に気を付けてお過ごし下さい。

2025年11月20日 コヒまめ

厚塗りで落書きした制服の花来。兼丸曰く、りっこの可愛らしいお姿が輝いており惚れ直しちゃいますよって。最高に幸せでっす!との事。

タイトルとURLをコピーしました